2012年国民平和大行進・ピースウォーク岐阜県内日程

今年も国民平和大行進が岐阜へやってきます!岐阜県内の日程をお知らせします。

 

<東京-広島コース6/11(月)~6/16(土)>

※時間について部分的には今後変更のあるところもあります。地元実行委員会のお知らせ、または県実行委員会に問い合わせてください。こちらが把握した変更は青い太字にしてあります。

 

岐阜県実行委員会連絡先

TEL/FAX058-242-9701

 

国民平和大行進ホームページ

6/11(月)

愛知県との引き継ぎ行事

12:00各務原市民プール前広場

12:10~12:30 愛知県から岐阜県への引き継ぎ行事→各務原市民公園へ移動

 

〔各務原市〕

各務原市民公園(各務原市那加門前町)出発行事 13:45行進出発――14:45各務原市民公園到着

〔中津川市―恵那市〕

中津川市 JR美乃坂本駅前出発10:30―11:40甚平坂(じんべいざか)(昼食)12:30―13:15JR恵那駅

 

6/12(火)

〔郡上市〕

郡上市総合文化センター前13:45出発式 (郡上市島谷 郡上市役所前)

14:00行進出発―常盤町―中央通り―本町―八幡町内―16:00 郡上市総合文化センター前 

〔瑞浪市―土岐市―多治見市〕

瑞浪駅前10:00―瑞浪市役所前―国道19号(「名神」前)11:00

土岐市役所10:00集会11:00出発―11:30土岐市駅 

13:30多治見産業文化センター3階集会14:30行進出発―JR多治見駅前15:30

 

6/13(水)

〔高山市〕

ポッポ公園19:00―広小路通り―本町―20:00ポッポ公園

〔可児―美濃加茂〕

可児市広見第一児童公園14:00集合―行進―可児市役所

美濃加茂市役所17:00出発―JR美濃太田

〔美濃市〕

美濃市役所前8:30出発式 美濃市内網の目行進―10:00下有知公民センター≪休憩≫―11:20関市市役所《関市歓迎集会》

〔岐阜市〕

岐阜市金公園(岐阜市金町5丁目)13:30 ピースウォーク出発交流集会

14:10行進出発―JR岐阜駅―若宮町通―金華橋通―15:10金公園 

 

6/14(木) 

〔本巣市―北方町―瑞穂市〕

本巣市市役所前8:00集合・出発式―糸貫庁舎・行進出発8:35―本巣松陽高校前―9:25・北方町役場9:45出発―旧道を行進―10:45カネスエ≪休憩≫10:50―縦貫道―11:55瑞穂市役所 歓迎集会12:10

〔関市―岐阜市〕

関市ワークプラザ(勤労会館)前に集合 (関市平和通6丁目)

9:00出発式 9:20行進出発―本町2丁目―栄町―中町春日神社≪休憩≫―11:40百年バッティングセンター≪休憩≫―12:30みどり病院 

≪12:40~13:30昼食・休憩≫

13:50 行進出発―藍川橋南左折―千鳥橋東―コーエンゴルフ≪休憩≫―16:30岐阜公園≪休憩≫―17:30美江寺公園到着

≪17:30~17:45岐阜市歓迎集会≫ 

 

6/15(金)

〔岐阜市―大垣市〕

美江寺公園集合9:40 (岐阜市美江寺町1丁目)

美江寺公園 出発式 10:00行進出発―岐阜市役所―岐阜信用金庫若宮町支店右折―岐阜西通り南進―アピタ駐車場≪休憩≫―加納竜興町交差点右折西進―12:10県庁前到着

≪12:10~13:00昼食・休憩≫

13:00岐阜県庁前≪歓迎挨拶≫ 13:15行進出発―県庁前交差点西進―穂積大橋―瑞穂市役所≪休憩≫―新揖斐川橋―15:50大垣市三城公園≪休憩≫16:00行進出発―大垣市内―16:50大垣公園城西広場

≪16:50~17:30歓迎集会≫ 

〔揖斐郡―神戸町〕

9:00大野町役場―11:00揖斐川町役場―12:00池田町役場―13:00池田町内行進―15:00神戸町役場―15:20神戸町内行進~16:50大垣公園城西広場着

≪17:00~17:30歓迎集会≫

〔羽島市〕

10:00羽島市役所前集合-市内行進-更新後県庁へ

 

6/16(土)

〔西濃南部〕

安八9:00出発―輪之内―海津市―養老町→14:20関が原

〔大垣市―関ヶ原町〕

8:10大垣公園城西広場 集合 (大垣市郭町2丁目)

8:20大垣公園城西広場≪出発式≫8:30行進出発―市内行進―10:10西濃食堂駐車場≪千羽鶴贈呈式≫―垂井町内行進―11:30垂井町長浜屋到着

≪歓迎集会・昼食休憩≫

12:40垂井町長浜屋前行進出発―関ヶ原町内行進―野上六部公園―14:30関ヶ原町中央公民館到着 

引継ぎ集会14:40~15:10

 

全国通し行進者紹介(東京―広島)

渡邉 正郎(わたなべ まさお)64歳 横田基地の撤去を求める西多摩の会

山口 逸郎(やまぐち いつろう)80歳 被爆者の声をうけつぐ映画祭実行委員会